
やさいのキャンバス
食事を「習慣」ではなく「楽しみ」に変え、「孤食」をなくす新しい食文化を。
やさいのキャンバスは、野菜とはちみつのおいしいお絵かきで、子どもたちのこころとからだ、創造力を育む食育ツール。
食事を「習慣」ではなく「楽しみ」に変え、「孤食」をなくす新しい食文化を。
やさいのキャンバスは、野菜とはちみつのおいしいお絵かきで、子どもたちのこころとからだ、創造力を育む食育ツール。
ひととことが育つ畑の中のスタートアップスタジオ。
笑顔の転換点が生まれ、育み、世に放つ。
野菜を育てるだけじゃない、なんでもしていい畑とスタジオ。
2010年からはじめた、ラオスの農村フォーサイ村での活動。
活動とともに「主観的幸福感」の質的調査を続けてきた。
日本で暮らすわたしたちが「幸せ」に暮らすヒントをラオスの農村から学ぶ。